« 何かな? | トップページ | 肥料まき »
今、内田の里では
釣鐘のような
小さな花を
沢山付けた
キブシの花を
見かけます。
キブシは新芽が出てきた里山の中で
その特徴的な花の付き方が目立っています。
明日は
日曜日に
桜川さんが
三島会の田んぼを
しろをかいてくれたので
この田んぼと
もう一枚の田んぼに
元肥をまきたいと思います。
内田の谷津では
田んぼが
田植えに向けて
仕上げられています。
内田の風
田んぼを平らにするのは 苦労しますね。 でもそれを怠ると 最後まで水の管理などで 苦労することになります。 手を抜かず 丁寧に仕事をしたいですね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年4月10日 (金) 18時38分
三島会の田んぼの準備は順調に進んでいるようですね 田んぼを平らにするのは、難しいですね ロータリーを下げ回転を止め、土を動かす努力をしていますが なかなかうまくいかず どうしても、高い所と低い所が出来てしまいます 満足のいく仕上がりには、なかなかなりません
投稿: よつはらいた | 2009年4月10日 (金) 07時28分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
田んぼを平らにするのは
苦労しますね。
でもそれを怠ると
最後まで水の管理などで
苦労することになります。
手を抜かず
丁寧に仕事をしたいですね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年4月10日 (金) 18時38分
三島会の田んぼの準備は順調に進んでいるようですね
田んぼを平らにするのは、難しいですね
ロータリーを下げ回転を止め、土を動かす努力をしていますが
なかなかうまくいかず
どうしても、高い所と低い所が出来てしまいます
満足のいく仕上がりには、なかなかなりません
投稿: よつはらいた | 2009年4月10日 (金) 07時28分