« 田植えです! | トップページ | キンリョウヘン(金陵辺) »
クマガイソウが咲いているという話を聞いたので
先日
写真を撮りに
行ってきました。
クマガイソウは
図鑑でしか見てなかったので
咲いている花を
直接見られて
とてもうれしかったです
そして
身近な所で
クマガイソウが
自生していたことにも
驚きました。
またクマガイソウは
武将の熊谷直実(くまがいなおざね)が背負っていた
母衣(ほろ)に見立てて付けられた名前のようです。
内田の風
クマガイソウが咲いている と聞いた時はすごく驚きました! そして内田の自然は残っているんだなとも 強く思いました。 クマガイソウは大事にしていかないと いけないですよね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年4月29日 (水) 20時23分
久しぶりです。まだあるんですね。 最近はお店でしか見たことが ありませんでした。うれしいですね。
投稿: へいちゃん | 2009年4月28日 (火) 23時32分
この数年 内田の自然を撮っていますが 今回のように 初めて知る花もあります。 まだまだ内田の自然を 知らない部分があるんですね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年4月27日 (月) 22時10分
植物には 人が由来となった名前が 結構あるようですね この里にも、いろいろな名前の花が咲いてるんですね
投稿: よつはらいた | 2009年4月27日 (月) 07時30分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
クマガイソウが咲いている
と聞いた時はすごく驚きました!
そして内田の自然は残っているんだなとも
強く思いました。
クマガイソウは大事にしていかないと
いけないですよね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年4月29日 (水) 20時23分
久しぶりです。まだあるんですね。
最近はお店でしか見たことが
ありませんでした。うれしいですね。
投稿: へいちゃん | 2009年4月28日 (火) 23時32分
この数年
内田の自然を撮っていますが
今回のように
初めて知る花もあります。
まだまだ内田の自然を
知らない部分があるんですね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年4月27日 (月) 22時10分
植物には
人が由来となった名前が
結構あるようですね
この里にも、いろいろな名前の花が咲いてるんですね
投稿: よつはらいた | 2009年4月27日 (月) 07時30分