« シダレ梅 | トップページ | 二回目の炭出し »
「ふきのとう」が出ていないかと探していたら
MSさんが
自分の畑に
出ているよと
教えてくれたので
写真を撮りにいきました。
この場所は日当たりが良いんでしょうね
ふきのとうは沢山あり
一月にはすでに出ていたそうです。
そして
ふきのとうをもらい
MSさんの奥さんに
フキ味噌の作りかたを
教えてもらい
自分で作ってみました。
フキ味噌は春の香とにがみがあり
おとなの味という感じでした。
内田の風
2009年2月13日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ふき味噌、自分で作ったのが 偉い!!! 食べる専門で、作ったこと無いです
今年食ったふき味噌は、苦さが薄かったですね 少年の僕にとっては、食べやすいふき味噌でした。
投稿: よつはらいた | 2009年2月13日 (金) 07時17分
ふき味噌をつまみに お酒を飲みましたが すごく旨かったです。 大人の味を楽しみました。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年2月13日 (金) 21時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
ふき味噌、自分で作ったのが 偉い!!!
食べる専門で、作ったこと無いです
今年食ったふき味噌は、苦さが薄かったですね
少年の僕にとっては、食べやすいふき味噌でした。
投稿: よつはらいた | 2009年2月13日 (金) 07時17分
ふき味噌をつまみに
お酒を飲みましたが
すごく旨かったです。
大人の味を楽しみました。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年2月13日 (金) 21時05分