« 冬本番 |
トップページ
| 地殻観測所 »
先週の土曜日、桜川さんが
トラクターの後ろに
くろぬり機を付けて
くろぬりをしていました。
桜川さんは
これまで鍬で
くろぬりをしていたのですが
去年腰を痛めたので
機械の購入を
決めたそうです。
くろぬりの様子を
近くで見ていると
面白いようにくろ付けがされていきます。
この機械の仕組みを考えた人は
すごいなと思いました。
そして我が家の田んぼのくろも
この機械で付けてもらうことにしました。
その日の夕方には
くろぬりが
されてました。
桜川さん
ありがとうございました。
内田の風
« 冬本番 |
トップページ
| 地殻観測所 »
« 冬本番 |
トップページ
| 地殻観測所 »
今年
くろぬりは楽になります。
助かります。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年1月22日 (木) 07時23分
1月の畔塗りはまだまだ練習ですよ。
あまり早い時期に塗ってもひびが
入ってしまいますからね。
今塗ったのは練習及び春先にかけて
草が伸びないためかな?
もう少し暖かくなったらもう一度
行いますから(*^-^)
投稿: 桜川 | 2009年1月21日 (水) 20時31分
すごく上手に塗れてますね
体が動かなくなってくるぶん
どうしても機械に頼ってしまいますね
楽にはなるけど、費用がかかりますね
投稿: よつはらいた | 2009年1月21日 (水) 07時15分