正月、三が日は天気
に恵まれていますね!
この一年がこの晴天のような年に
なってもらいたいなと思いながら
正月太りした体
をなんとかしようと
三島会の田んぼがある谷津まで歩いて行ってみました。
すると静かな谷津に
トラクターのエンジン音
が響いていました。
その音は
桜川さんが早くも田んぼを耕しているものでした。
そして、桜川さんは
時間が有るからと言って
三島会の田んぼも
耕してくれました。
(感謝です!)
田んぼはきれいに耕され、今年の米作りの始動です。
三島会では、今年も美味しい「内田のホタル米」を
作りたいと思います。
内田の風
世間は色々と言われる方が
多いですよね。
でもマイペースで
やっていけばいいのではと
思っております。
内田の風
(hanatomiさんへ
こちらにも返事を載せておきますが
写真を利用されることはOKです!
是非子供達のためにご利用ください。
念のためにこちらにもコメントと入れました。
内田の風)
投稿: 内田の風 | 2009年1月 3日 (土) 18時21分
昨日、我が家の前の田んぼでも
トラクターが動いていました
自分も数年前に3が日のうちに、田んぼをうなったら
近所の人から嫌味を言われたりしました
大きなお世話だと思いましたが
嫌な顔をされるのもつまらないので
あれ以来、3が日のうちには
作業するのを止めました
投稿: よつはらいた | 2009年1月 3日 (土) 17時15分