« くろぬり | トップページ | 透きとおる »
内田小学校のプールの横に
市原
地殻活動
観測施設と
書かれた
建物が建っています。
この建物の下には井戸が掘られて
観測機械が埋められいるようです。
また建物には
GPSのアンテナが
付いています。
この観測所で
地殻のひずみなどを
観測しているんでしょうか?
内田の里はちょど千葉県の真ん中
へその部分にあるので
地殻の観測に適しているんでしょね。
内田の風
この観測所のデーターを 調べている機関があるんでしょうね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年1月22日 (木) 21時41分
地殻観測所なんて聞くと なぜだか、ウルトラQを思い出してしまいます
投稿: よつはらいた | 2009年1月22日 (木) 20時55分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この観測所のデーターを
調べている機関があるんでしょうね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年1月22日 (木) 21時41分
地殻観測所なんて聞くと
なぜだか、ウルトラQを思い出してしまいます
投稿: よつはらいた | 2009年1月22日 (木) 20時55分