« 冬になって | トップページ | ハチかな? »
休耕田の一角に
四角い
鉄で出来たものが
置いてありました。
近づいて
見てみると「わな」のようです。
わなのおりの中には
さつまいもが
このわなは
イノシシを捕まえるためのようです。
最近、内田の里ではイノシシの被害が
多くある事からわなのおりを設置したようです。
イノシシは頭が良いみたいで
なかなかわなにはかからないようです。
内田の風
三島会の田んぼは 今年被害はありませんでしたが 来年はどうか分かりません。 そのくらい イノシシが増えているんようです。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年12月18日 (木) 18時39分
イノシシに 畑の芋を食われたとか○○を食われたとか 話を聞くことが多くなりました オリにかかった、とか言う話も聞きました これからは、もっと被害が多くなるかもね? このままだと、どんなことになるんだろ?
投稿: よつはらいた | 2008年12月18日 (木) 07時38分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
三島会の田んぼは
今年被害はありませんでしたが
来年はどうか分かりません。
そのくらい
イノシシが増えているんようです。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年12月18日 (木) 18時39分
イノシシに
畑の芋を食われたとか○○を食われたとか
話を聞くことが多くなりました
オリにかかった、とか言う話も聞きました
これからは、もっと被害が多くなるかもね?
このままだと、どんなことになるんだろ?
投稿: よつはらいた | 2008年12月18日 (木) 07時38分