« 秋の水路 | トップページ | 朝から雨 »

2008年11月 7日 (金)

ハナグモ

花の写真を撮っていると

Dscf3719 緑色をした

小さなのクモが

花の上を

歩いていました。

このクモはハナグモでしょうか?

Dscf3718 ハナグモは

花に集まる

虫を捕食しています。

秋、多くの菊が

咲いていますが

冬になり花がなくなると

ハナグモはどうしているんでしょうか?

冬眠するのかな?

内田の風

« 秋の水路 | トップページ | 朝から雨 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ハナグモは巣を張らずに
花による虫を
捕まえてしまうのだと
思います。
内田の風

花に集まる虫を捕まえるとは、
クモも、こりゃまた考えたもんですね
効率的なクモだこと!!
巣は花に張るのかな?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の水路 | トップページ | 朝から雨 »