« リンドウ | トップページ | ヤツデ »
ヘクソカズラのツルはすっかり枯れて
実が
たくさん付いています。
この実を
つぶすと
すごい臭いがするようです。
ちょっと試すには
勇気が必要ですね
この実の付いた
ツルは
リースなどに
利用されるそうです。
内田の風
ヘクソカズラ 本当にすごい名前ですね! でもそれだけの名前を付けられた 理由があるわけです。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年11月25日 (火) 23時10分
花や実、いろんな種類がありますね ヘクソカズラってのはすごい名前ですね 臭いをかぐのは、確かに勇気がいるね
投稿: よつはらいた | 2008年11月25日 (火) 07時36分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ヘクソカズラ
本当にすごい名前ですね!
でもそれだけの名前を付けられた
理由があるわけです。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年11月25日 (火) 23時10分
花や実、いろんな種類がありますね
ヘクソカズラってのはすごい名前ですね
臭いをかぐのは、確かに勇気がいるね
投稿: よつはらいた | 2008年11月25日 (火) 07時36分