冬に向けて
今朝、島田橋のポケットパークの花時計を
模様替えを
行いました。
先ず
花壇の土づくりです。
咲いていた花を抜き
昨日そばの選別で出た
花柄を肥料代わりに
入れてみました。資源の有効利用ですね!
花柄を入れたので
ふかふかになり
パンジーを植えるのも
大変楽でした。
花時計は春までパンジーに彩られ
地域の方に親しまれるといいですね
模様替えを終えてから
TDさんに
来週行う
イルミネーションの下準備をしてもらいました。
今年はイルミネーションのバージョンアップをするので
事前に配線の処理をしてもらいました。
TDさんは機械・電気に関して技術を持っているので
私達の活動を行う上で大きな力となっております。
お昼には
昨日から乾燥をしている
そばの乾燥具合を
桜川さんに見てもらいましたが
乾燥のばらつきがあるようで
もう少し天日干しをしたいと思いますが
天気は曇りがちで困ったもんです。
内田の風
| 固定リンク
コメント
昨日、今日とありがとうございました!
朝私もKさんが
植木を掘りに
行くのを見かけました。
来週のイルミネーション設置に向け
午後からはYKさんに
購入したイルミネーションを
見てもらいました。
来週天気に恵まれるといいなと
思っています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年11月 2日 (日) 21時01分
いつも、じっとしていない人ですね
自分は、今日は
Kさんのお宅に植木を植えるのを手伝ってきました
手伝ったのか、邪魔をしにいったのか分かりませんが
植木は無事に落ち着いたようです
投稿: よつはらいた | 2008年11月 2日 (日) 16時25分