« カモフラージュ | トップページ | キバナアキギリ »
今日は三島神社の祭礼が執り行われます。
秋のお祭は行灯祭とも言われ
神社の鳥居と参道
そして国道沿いに
行灯が飾られます。
(写真は昨年撮影)
三島会では夕方6時30分に参拝する予定です。
都合の付く会員の方は是非参加してくださいね
内田の風
夕べは町会の人たちと 神社の前で盛り上がりましたよ! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年10月10日 (金) 07時06分
行灯祭り、おめでとうございます 、 休みの日に日にちを変えて お祭りをすることが多くなったけど この行灯祭りは 昔から行っていた日だそうですね
行灯もすごいけど、日にちを変えないことにも感心してしまいます
投稿: よつはらいた | 2008年10月 9日 (木) 07時34分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
夕べは町会の人たちと
神社の前で盛り上がりましたよ!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年10月10日 (金) 07時06分
行灯祭り、おめでとうございます
、
休みの日に日にちを変えて
お祭りをすることが多くなったけど
この行灯祭りは
昔から行っていた日だそうですね
行灯もすごいけど、日にちを変えないことにも感心してしまいます
投稿: よつはらいた | 2008年10月 9日 (木) 07時34分