« 行灯祭りです! | トップページ | 激痛! »

2008年10月10日 (金)

キバナアキギリ

草の中で黄色の花を見つけました。

Dscf3138 花は

キバナアキギリ

でした。

キバナアキギリは

花の先から

紫色をしたものが

出ていますが

ヘビの舌みたいに

見えます。

Dscf3143 中部地方から

近畿地方では

黄色ではなく

紅紫色の花を付ける

アキギリが

あるそうです。

この花は

ちょっと木陰の所をさがすとありますよ。

内田の風

« 行灯祭りです! | トップページ | 激痛! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

花の形は色々とあり
面白いですね!
内田の風

花が魚釣りしてるみたいですね
うまく釣れたらいいね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 行灯祭りです! | トップページ | 激痛! »