日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
« ナスの花 |
トップページ
| 草刈り »
ついに梅雨明けしてしまいました(>_<);
我が家の田んぼは
水が干上がって
カンピンタンです。
土が白くなってしまいました!
そこで
桜川さんにお願いして
近くの堰から
水揚げをしてもらいました。
これで稲は
生き返り
良い穂が出てくると思います。
自分も昨夜のお酒が抜けて
頭がすっきりしていきましたが
この暑さには負けそうです!
早稲が
植えられた
田んぼでは
稲穂が出揃いました。
梅雨が明け、内田の里は
いっきに夏を迎えました。
内田の風
« ナスの花 |
トップページ
| 草刈り »
« ナスの花 |
トップページ
| 草刈り »
雨が降るふるというわりには
ぜんぜん降らなくて、さすがに
風さんの田んぼは脱水症状でしたね!!
しっかり水分を補給したので、これで
りっぱな穂がでることでしょう。
投稿: 桜川 | 2008年7月20日 (日) 20時26分
水揚げは
朝8時からはじめ
夕方5時まで
かかりましたが
田んぼは水が
いっぱいになりました。
これで何とかなりそうです!
一安心です(^_^)
更新の件
了解しましたよ!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年7月20日 (日) 06時52分
田圃に水を入れてもらって
良かったですね!!
人間にも熱中症がありますが
稲も、水が大事ですもんね
とにもかくにも、良かったです
ところで、
ブログの更新は、これから間が開くかもしれません
やめた訳ではないので悪しからず
投稿: よつはらいた | 2008年7月19日 (土) 20時50分