2008年4月
2008年4月30日 (水)
2008年4月29日 (火)
サナブリ
今日は三島会の田んぼの田植えを行いました。
朝八時から始め
午前中に終わりました。
今年の苗は会員のSSさんから
提供してもらいました。
田植えは機械で植えた後
会員の手で補植していきます。
MSさんから借りた
4条植えです。
苗は見る見るうちに
植えつけられていきました。
好例の記念写真を撮りました。
今年もこの苗が成長し
美味しい「内田のホタル米」が収穫できる事を願います。
そして今年はもう一枚田んぼを作ることにしました。
植付するところまで
造ったのですが
植える苗がなく作付けしないということだったので
今年だけ三島会で借りる事にしました。
植えつけた田んぼに
カモが降りないように
糸を張りました。(去年、カモに悪さをされましたので!)
これで春の農作業は一段落です。
今夜はみんなとサナブリです。
サナブリとは“早苗振る舞い”がサナブリになったと言われ
忙しい田植えが終わっ て一息つく、ねぎらいの行事です。
長柄のSさんからは豊年を祈願して福祝というお酒を
いただきましたのでみんなで美味しくいただくことにします!
内田の風
2008年4月28日 (月)
2008年4月27日 (日)
2008年4月26日 (土)
2008年4月25日 (金)
2008年4月24日 (木)
2008年4月23日 (水)
ミツバアケビ
アケビは何種類かあるんですね!
写真を撮った花は
昨年見た花とは違い
濃い紫色をしていて
ぶら下がっていました。
ネットで
アケビで検索してみると
アケビ
ムベ(トキワアケビ)などが
ある事を知りました。
自然から学ぶ事が多いですね!
内田の風
最近のコメント