« くろぬり | トップページ | ラッパ水仙 »
道端に黄色の小さな花が咲いていました。
全体的は
ヘビイチゴの花に
似ています。
花の葉を見ると形がちょっと違います。
この花は
キジムシロでした。
花の株がひろがっているところを
キジの座るムシロに見立てて
キジムシロ
という名前が
付いたそうです。
面白いですね(^_^)
内田の風
今日はちょっと寒かったですが 明日から4月 きっと暖かくなりますよ! そうすれば菜の花も大きくなるんでは ないでしょうかね! キジムシロの花は 小さいですが 黄色の花がとても印象的でした。 これからたくさんの花が 咲くと思うとうれしくなりますね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年3月31日 (月) 18時54分
黄色い小さなお花、可愛いですね 草花もよく似たのがありますよね 名前を迷いそうになるときがありますね。
投稿: つばき | 2008年3月31日 (月) 10時32分
キジムシロって おもしろい名前ですね
もう、いろいろな花が咲き出しましたね
いまいち咲きが悪いのは 自分の蒔いた菜の花です
投稿: よつはらいた | 2008年3月31日 (月) 07時14分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
今日はちょっと寒かったですが
明日から4月
きっと暖かくなりますよ!
そうすれば菜の花も大きくなるんでは
ないでしょうかね!
キジムシロの花は
小さいですが
黄色の花がとても印象的でした。
これからたくさんの花が
咲くと思うとうれしくなりますね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年3月31日 (月) 18時54分
黄色い小さなお花、可愛いですね
草花もよく似たのがありますよね
名前を迷いそうになるときがありますね。
投稿: つばき | 2008年3月31日 (月) 10時32分
キジムシロって
おもしろい名前ですね
もう、いろいろな花が咲き出しましたね
いまいち咲きが悪いのは
自分の蒔いた菜の花です
投稿: よつはらいた | 2008年3月31日 (月) 07時14分