« 荒じろ | トップページ | 若鯉 »
三島会の田んぼがある棚田は
水を満々と湛え
田植を
待つばかりと
なっています。
三島会の田んぼも
先日の雨で
水が溜まりました。
来週はくろ塗りを予定しています。
田んぼの
横にある山には
オオタカの姿も見られました。
(写真の中央、木の枝に止まっています。拡大すると分かるかな?)
山の木々も新芽が吹きだしているようで
冬とは違った様相です。
新緑の内田の里が好きだな!
内田の風
三島会の田んぼは 畦シートの隙間から 少しもれていたので 泥をよせてふさぎ なんとか止まりました。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年3月23日 (日) 21時48分
自分も、雨で水の溜まった田んぼの 荒代を掻きました
まだ、水揚げをしていないので 天水頼りです 雨が降るのが早いか 田んぼの水が無くなるのが早いか
すこし、心配です
投稿: よつはらいた | 2008年3月23日 (日) 18時55分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
三島会の田んぼは
畦シートの隙間から
少しもれていたので
泥をよせてふさぎ
なんとか止まりました。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年3月23日 (日) 21時48分
自分も、雨で水の溜まった田んぼの
荒代を掻きました
まだ、水揚げをしていないので
天水頼りです
雨が降るのが早いか
田んぼの水が無くなるのが早いか
すこし、心配です
投稿: よつはらいた | 2008年3月23日 (日) 18時55分