昨日、内田小学校の空に
若鯉が
泳ぎ出しました。
鯉のぼりは
毎年、内田小PTAの皆さんが
子供達の成長を願って
この時期に毎年行っているものです。
今年は、地域の方に鯉のぼりの提供を
呼び掛けたところたくさん集まったそうです。
今、鯉のぼりの下では
桜のつぼみも膨らんできました。
そして4月になると
内田小にはかわいらしい若鯉が入学してきます。
私達は、若鯉が
この鯉のぼりように大空で元気に泳ぐように
その成長を見守っていきたいですね(^_^)
内田の風
« 水を湛えて |
トップページ
| ヤマアカガエル »
« 水を湛えて |
トップページ
| ヤマアカガエル »
以前皆で鯉のぼりを
あげていた時が
懐かしく思いますね!
内田の空に泳ぐ
鯉のぼりは似合いますね
内田の風
投稿: 内田の風 | 2008年3月24日 (月) 22時29分
今年も、鯉が大空を泳ぎましたか
鯉が少なくなったので
募集しているのことでしたが
集まってよかったですね
これで、またしばらくは
鯉の泳ぐ姿が見られそうですね
管理している人は大変だと思います
投稿: よつはらいた | 2008年3月24日 (月) 07時26分